KUNISAN.JPブログコメント書き込み



SH-06E用に無接点充電パッド(Panasonic QE-TM101)を購入

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2013年7月29日
SH-06E用に無接点充電パッド(Panasonic QE-TM101)を購入今まで使っていたスマートフォンの充電は、前機のGalaxy S2を含めて、デスクトップPCのUSBポートからmicroUSBケーブルを繋げる形で行なっていました。

もちろん、新しく購入したSH-06Eについても、同じmicroUSBケーブルに接続して充電できるのですが、なぜかPCを「スリープ」状態にすると充電が切れてしまい、そのまま全く充電されない状態になってしまいます。一旦ケーブルを外して再接続するとまた充電が始まるのですが、これは少し面倒なことに加え、この作業を忘れて朝起きたら充電されていない状態だった、ということが実際に何度かあったため、「別の方法を考えよう」ということになりました。

まずはUSBポート付きのACアダプターに、長めのmicroUSBケーブルを付けて、それに接続して充電する形を考えました。でも、当たり前すぎて、何となく気が進みませんでした。ふと思いついたのが、「おくだけ充電(ワイヤレスチャージャー)」です。ただ、ドコモ純正のものはカラーがホワイトしかなく、価格も少々高かったこともあり、代わりにPanasonic製の無接点充電パッドで、「QE-TM101」という品番のものを購入しました。Qiマークが付いている製品であれば、スマートフォンだけでなく、バッテリー単体なども充電可能です。

早速ACアダプターをセットして、SH-06Eを乗せてみると、本体の中にあるモーター部品が稼働して、自動的にSH-06Eの裏側に回り込みます。それからパッドの青色ランプと、SH-06Eの赤色のランプが点灯して、充電が正常に開始されました。

他に何か特別な機能があるわけではないですが、これで「充電し忘れ」が無くなることと、新しい技術を使った商品が手元にあるのとで、結構な満足感だったりします。






Android関連記事(リンク一覧): Google Pixel 7 Proの望遠カメラ / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) / 海外SIMカードとUSB充電器(シンガポール、マレーシア) / ...(記事連続表示)

Panasonic 無接点充電パッド ChargePadチャージパッド ブラック QE-TM101-K
Panasonic 無接点充電パッド ChargePadチャージパッド ブラック QE-TM101-KをAmazon.co.jpでチェック


1)商品の宣伝、宗教や政治活動の勧誘など、本サイトの趣旨に合わない書き込みはご遠慮ください。
2)個人、団体への誹謗中傷や、差別的な発言、公序良俗に反する表現は禁止します。
3)本ブログへの書き込みによって何らかの問題が発生した場合、KUNISAN.JP管理者までご連絡いただければ、内容の修正、削除を行います(その他の責任については負いかねます)。
4)製作者サイドの都合により、予告無く書き込みの一部または全てが削除されることがあります。あらかじめご了承ください。
5)迷惑メールやコンピュータウィルス被害を防止するため、必要な場合以外にはメールアドレスを書き込まないことをお勧めします。

タイトル
お名前 (※必須)
Eメール
ホームページ

コメント (※必須)


画像ファイル(サイズ:10MB以下 形式:gif,jpeg,jpg,png)